ファイル情報(添付) | |
タイトル |
『トリストラム・シャンディ』における「完全な婦人」
|
タイトル |
'A Perfect Woman' in Tristram Shandy
|
タイトル 読み |
トリストラム シャンディ ニ オケル カンゼンナ フジン
|
著者 |
能美 龍雄
|
収録物名 |
島根大学法文学部紀要文学科編
Memoirs of the Faculty of Law and Literature
|
巻 | 11 |
号 | 2 |
開始ページ | 71 |
終了ページ | 83 |
収録物識別子 |
ISSN 03886859
|
内容記述 |
抄録・要旨
・・・she was a perfect woman.
Sterneがwidow Wadmanを評して上のように述べた時,「完全な婦人」像をウォドマンの後家の中に見い出していたのであろうか。家父長Walterの支配するShandy家において,あるいはその一家を取り巻く人達の間で,女性はどのような役割を果たしているのであろうか。「完全な婦人」といえるであろうか。女性を主人公とする小説が数多く出版された18世紀にあって多スターンが理想の女性像に無関心であったはずはない。Lawrence Stoneはその大著The Family,Sex and Marriage in England 1500-1800の中で16,7世紀の女性の理想像を次のように説明している。 The ideal woman in the sixteenth and seventeenth centuries was weak,submissive charitable,virtuous and modest・・ このような少し前の時代の理想像をスターンはどのように考えているかを、女性の主要登場人物であるMrs.Shandy、ウォドマンの二人に焦点を当てながら検討してみたい。 |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学法文学部
Shimane University, Faculty of Law and Literature
|
発行日 | 1988-12-25 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | アクセス制限あり |
関連情報 |
[NCID] AN00108081
|
備考 | 法文学部開設10周年記念(The 10th Anniversary Issue of the Faculty of Law and Literature) |