労働者の貯蓄とライフ・サイクル仮説 : 蓄積基金の形成をめぐって

経済科学論集 13 巻 23-48 頁 1987-12-25 発行
アクセス数 : 1217
ダウンロード数 : 79

今月のアクセス数 : 106
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
タイトル
労働者の貯蓄とライフ・サイクル仮説 : 蓄積基金の形成をめぐって
タイトル
Worker's Saving and the Life Cycle Hypothesis : on Formation of Accumuletion Fund
タイトル 読み
ロウドウシャ ノ チョチク ト ライフ サイクル カセツ チョチク キキン ノ ケイセイ オ メグッテ
著者
大野 秀夫
収録物名
経済科学論集
13
開始ページ 23
終了ページ 48
収録物識別子
ISSN 03877310
内容記述
その他
1. はじめに
2. 労働者の貯蓄範範疇
3. 労働力の再生産と貯蓄の必然性
4. 消費過程と貯蓄率の相対的自律性
5. 現実における客観的諸要因と貯蓄率の変動
6. 貯蓄とライフ・サイクル
7. むすび
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature Shimane University
発行日 1987-12-25
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00069886
備考 深貝善太郎先生・竹内正先生定年退官記念号