川崎市役所収賄事件・住民訴訟 : 収賄職員の退職金支給は適法か?

島大法学 Volume 33 Issue 3 Page 133-153 published_at 1989-11-15
アクセス数 : 1582
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 61
今月のダウンロード数 : 0
File
a001003303h005.pdf 2.16 MB エンバーゴ : 2001-09-23
Title
川崎市役所収賄事件・住民訴訟 : 収賄職員の退職金支給は適法か?
Title
On the retirement lum-sum grants for the corrupt official : Citizens' Suit
Title Transcription
カワサキ シヤクショ シュウワイ ジケン ジュウミン ソショウ シュウワイ ショクイン ノ タイショクキン シキュウ ハ テキカク カ
Creator
Kito Koichi
Source Title
島大法学
Volume 33
Issue 3
Start Page 133
End Page 153
Journal Identifire
ISSN 05830362
Descriptions
  研究の論点
一 分限免職処分の法的性質と公定力
二 「直接の原因」関係の解明と違法性の承継
三 分限免職と懲戒免職の処分選択の裁量
四 分限免職処分の発令時期と裁量過程
五 違法性の承継と損害賠償請求権の発生の区別の必要性
六 懲戒免職処分の授益的「濫用」の問題
   最高裁昭和六〇年九月一二日第一小法廷判決(判例時報一一七一号六二頁、判例タイムズ五七二号五四頁)
   東京高裁昭和五五年三月三一日判決(判例時報九六二号四四頁、判例タイムズ四一四号一二七頁)
   横浜地裁昭和五二年一二月一九日判決(判例時報八七七号三頁、判例タイムズ三六五号三三頁)
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature, Shimane University
Date of Issued 1989-11-15
Access Rights restricted access
Relation
[NCID] AN00107522