| File | |
| Title |
西郷文芸学の虚構論
|
| Title |
A Study on Saigo's Essay on Poetry in His Literary Arts
|
| Title Transcription |
サイゴウ ブンゲイ ノ キョコウロン
|
| Creator | |
| Source Title |
島根大学教育学部紀要. 教育科学
Memoirs of the Faculty of Education, Shimane University. Educational science
|
| Volume | 32 |
| Start Page | 1 |
| End Page | 18 |
| Journal Identifire |
ISSN 0287251X
|
| Descriptions |
Abstract
文芸世界における虚構という現象を、国語教育の分野で解明したのは、西郷竹彦の文芸学(西郷文芸学)であった。
西郷文芸学は、独自の体系を持っているが、中でも、虚構論は、西郷文芸学の体系を支える、もっとも基本的な理論である。西郷文芸学研究のまとめとして、さいごに、もう一度、虚構論という理論の解明した世界について明らかにしておきたい。なお、本論文は、拙稿「西郷文芸学の詩論」(「大阪教育大学紀要」第I部門第32巻)をふまえて、新たに表題のテーマによって考察したものである |
| Language |
jpn
|
| Resource Type | departmental bulletin paper |
| Publisher |
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
|
| Date of Issued | 1998-12-01 |
| Access Rights | open access |
| Relation |
[NCID]
AN0010792X
|