無償利用契約論序説 : commodatumとprecariumの史的展開(八)

島大法学 Volume 29 Issue 3 Page 75-123 published_at 1986-02-15
アクセス数 : 1590
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 101
今月のダウンロード数 : 0
File
a001002903h002.pdf 4.69 MB エンバーゴ : 2001-09-23
Title
無償利用契約論序説 : commodatumとprecariumの史的展開(八)
Title
Uber den Vertrag fur unentgeltliche Gebrauchsuberlassung(8)
Title Transcription
ムショウ リヨウ ケイヤクロン ジョセツ commodatum ト precarium ノ シテキ テンカイ 8
Creator
Okamoto Shoji
Source Title
島大法学
Volume 29
Issue 3
Start Page 75
End Page 123
Journal Identifire
ISSN 05830362
Descriptions
序論             (二六巻二・三号)
第一章 古代期の法
 一 私所有権と社会構造   (二七巻一号)
 二 使用貸借の生成     (二七巻二号)
 三 プレカリウムの生成
 四 小結          (二七巻三号)
第二章 前古典期の法
 一 使用貸借法の停滞
 ニ プレカリウムの発展   (二八巻二号)
第三章 古典期の法
 一 使用貸借法の発展    (二八巻三号)
 ニ プレカリウムの展開
 三 小結          (二九巻一号)
第四章 古典期後の法
 一 使用貸借法の後退
  1 所有権法・契約法の動揺
  2 使用貸借の有償性
  3 契約責任
  4 小括
 ニ プレカリウムの変貌
  1 プレカリウムの制度的発展
  (1)懇請と許容−合意の顕現
  (2)契約法における位置
  (3)不当利得訴権による救済
  2 西ローマにおけるプレカリウム
  (1)四世紀の状況
  (2)Levy の所説−賃貸借との融合
  (3)Levy に対する批判
  3 東ローマにおけるプレカリウム
  (1)賃貸借との結合
  (2)解約自由な賃貸借とプレカリウム
  (3)定期プレカリウム
  4 小括         (以上本号)
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature, Shimane University
Date of Issued 1986-02-15
Access Rights restricted access
Relation
[NCID] AN00107522