ダウンロード数 : ?
タイトルヨミ
シメカタメド ト セイキ アツミツ カ アツミツド ノ センダン トクセイ ノ ヒカク
日本語以外のタイトル
Comparison of the Shearing Properties of Compacted Soil and Normally or Over-Consolidated Soil
ファイル
言語
日本語
著者
鳥山 晄司
内容記述(抄録等)
The shearing properties of compacted soils are generally considered to be comparable with that of normally consolidated and over consolidated soils.
Using Fujinomori clay, CU and CD triaxial compression tests were performed on densely compacted specimen and CU tests were performed on normally consolidated and over consolidated specimen.
The shearing properties of CU and CD tests of compacted soils and inundateded soils with back pressure u_b=1.0kgf/<cm>^2 after compaction are nearly equa to each other.
The failure envelope for total stress of normaly consolidated and over consolidated soil is closely approximate with bilinear line and that for effective stress is closely approximate with linear line. On the other hand, the failure envelopes for total stress and effective stress are expressed respectively with linear lines.From these results, the shrearing properties of compacted soil are not approximate with that of normally consolidated and over consolidated soil.

 土の乾燥密度の比較をする場合,締固め土では締固め試験より最大乾燥密度ρ_<dmax>と最適含水比W_<opt>を求め,締固め土の乾燥密度ρ_dとの比でD値=ρ_d/ρ_<dmax>×1OO%として,締固めの程度を表している.フィルダムのような重要な構造物では施工目標のD値が95%以上であるが,道路などの盛土ではD値が85%以上を目標としており,さらに低いD値を施工管理値として盛土を施工している場合もある。これに対して,砂では相対密度D_rを密度の比較に用いている。さらに沖積粘土の乾燥密度を直接に比較する方法はなく,自然含水比W,正規圧密か過圧密か,過圧密比OCRがいくらかがその状態を表す指標として用いられている.
 締固めは一般に最適含水比の近傍の含水比で行われるため,締固めた状態では軟弱な粘土に比べて,施工性がよく、支持力も大きいため,かなりの過圧密状態にあり,締固め土の剪断特性は過圧密粘土の剪断特性に類似しているものと思われているが,これに対する実験的な検討は全くなされていない。
 締固め土は不飽和であるため,間隙水にサクション(負圧)が生じており,この負圧による有効応力が剪断強度を大きくしている。降雨や地下水が締固め土に浸透した場合にはサクションは消失し,飽和に近い状態になる。この場合にも,締固め土がかなりの過圧密土と類似の剪断特性を保つかは疑問である.
 ここでは粘性土を密に締固めた場合の非水浸と水浸の剪断特性をぺ一スト状態からの正規圧密および過圧密供試体の剪断特性と比較し、締固め土は正規圧密,過圧密の剪断特性とは異なる傾向を持つことを示す.
掲載誌名
島根大学生物資源科学部研究報告
3
開始ページ
11
終了ページ
18
ISSN
13433644
発行日
1998-12-20
NCID
AA1112906X
出版者
島根大学生物資源科学部
出版者別表記
Shimane University, Faculty of Life and Environmental Science
資料タイプ
紀要論文
部局
生物資源科学部
備考
1-12+ / 1996-2007
他の一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加