ファイル | |
言語 |
日本語
|
タイトルヨミ | セッショク ショウガイ ノ チリョウ ニ オケル ショウニカ ト セイシンカ ノ レンケイ : コンサルテーション リエゾン ノ ケイケン カラ
|
日本語以外のタイトル | Experiences of Consultation-Liaison Psychiatric Intervention for Patients with Anorexia Nervosa in a Pediatric Ward
|
属性 |
経験
|
著者 |
Furuya, Motohide
安田 英彰
|
内容記述(抄録等) | コンサルテーション・リエゾン精神医学の立場から,小児科病棟において小児科医と共同して,摂食障害の治療を行った経験を報告した。小児科医が主として身体管理を行い,精神療法的アプローチを精神科医が担当する役割分担で,治療を行う利点について述べた。精神科医が関与する際には,精神科への紹介の時点で,本人,両親への説明と治療への動機付けをきちんとなされることが重要と思われた。また治療過程においては,スタッフ間で密な連携を取ることが重要であった。児童精神科医の少ない現状では,小児科医と精神科医がそれぞれの役割をうまく補い合うことで,小児の精神医学的問題に十分対応していける可能性を述べた。
We reported an experience of liaison psychiatric intervention for nine adolescent cases with anorexia nervosa in a pediatric ward. Pediatricians mainly treated physical problems, and psychiatrists treated psychological problems. In the therapeutic process, closer cooperation was needed among pediatricians, psychiatrists, nursing staff, and parents, because the treatment usually took a long time. In the pediatric ward, we discussed methods of desirable approaches to psychological and behavioral problems. It was suggested that cooperative treatment was useful for pediatric or adolescent patients suffering from psychological and physical problems, such as anorexia nervosa.
|
主題 | 摂食障害
コンサルテーション・リエゾン精神医学
小児科病棟
小児科医
Anorexia nervosa
consultation-liaison psychiatry
Pediatric ward
Pediatrician
|
掲載誌名 |
総合病院精神医学
|
巻 | 19
|
号 | 3
|
開始ページ | 325
|
終了ページ | 332
|
ISSN | 09155872
|
発行日 | 2007-09-19
|
医中誌 ID | |
NCID | AN10398829
|
出版者 | 日本総合病院精神医学会
|
出版者別表記 | Japanese Society of General Hospital Psychiatry
|
資料タイプ |
学術雑誌論文
|
ファイル形式 |
PDF
|
権利関係 | Copyright © 2007 by The Japanese Society of General Hospital Psychiatry
|
著者版/出版社版 |
出版社版
|
業績ID | e30912
|
部局 |
医学部
|