著者 |
石野 眞
|
内容記述(抄録等) | わが国の教育政策は欧米の教育思潮の影響のもとに形成され、現在、新たな展開を見せようとしている。川路澄人氏が一貫して取り組んでいる、芸術教育へのデューイ思想に基づいた教育学的視点の導入は、これまでの芸術特有の感性的側面ばかりからでなく、「知性」教育としてのアプローチを試みるものとして評価される。
石野は川路澄人が次の研究において、J.デューイの教育哲学を基盤とした造形・美術教育の理論的構築について、アメリカにおける新教育運動とマニュアルトレーニング論に着目して造形教育の基本理念をもとに芸術と教育の接点に創出される芸術教育の可能性について研究し、その歴史的展開と現代アメリカの美術教育思想におけるデューイの位置を考察している研究に注目し、従来の美術・芸術を中心とした感性的な側面からのみのアプローチというよりも、実際の生活に根ざした芸術の知性的な側面を加味した美術教育の教育学的研究に新たな方向性を示していることを思い、現在の初等教育における造形教育の理念とその指導方法について初等教育実践の場から具体的な子どもの姿を探るようなデューイ研究を進めてはどうかと提案し、ここに共同研究することになった。 |
掲載誌情報 |
島根大学教育学部紀要. 教育科学
28
, 37
- 42
, 1994-12-25
|
出版者 | 島根大学教育学部
|