Toggle navigation
SWAN
日本語
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島根大学教育学部附属幼稚園実践集録
journal_top
Volume 30
( 2018 )
Volume 28
( 2017 )
Volume 27
( 2016 )
Volume 25
( 2014 )
Volume 24
( 2013 )
Volume 23
( 2012 )
Volume 22
( 2011 )
アクセス数 :
860
件
ダウンロード数 :
0
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/51995
島根大学教育学部附属幼稚園実践集録 Volume 24
published_at 2013
互いの考えを伝え合いながら,協同的な遊びを創っていく子どもたち 年長5歳児「めざせ!みんなのつきぐみまつり」の実践から
福井 智子
full_text_file
互いの考えを伝え合いながら,協同的な遊びを創っていく子どもたち 年長5歳児「めざせ!みんなのつきぐみまつり」の実践から
(
2.94 MB
)
About This Article
Pages
all_journal_index
Other Article
表紙・はじめに・目次・研究同人
PP. -
保育の基本的な考え 自ら考え,工夫し,伝え合う力を育む保育
PP. 1 - 4
友だちと関わり,考えを伝えたり受け止めたりしながら遊びを進める子どもたち 年少4歳児「それいいね ぼく・わたしもしたいなあ」の実践から
PP. 5 - 10
学級みんなで楽しめる遊びのはたらきかけのあり方を考える 年少5期の生活を通して
PP. 11 - 14
自分でみつけた遊びと行事とのつながりでうまれた遊びの継続と深まり 年長5歳児「こどもまつり」の活動より
PP. 15 - 20
互いの考えを伝え合いながら,協同的な遊びを創っていく子どもたち 年長5歳児「めざせ!みんなのつきぐみまつり」の実践から
PP. 21 - 26
道徳部会の取組について
PP. 27 - 32
「みんなで たべると おいしいね」を目指した取組 ~協働と連携を大切にして~
PP. 33 - 36
保護者が主体的に参加できる学年フリートークを目指して
PP. 37 - 42
子どもの学びの育ちと保育者の役割 附属幼稚園での実践を手がかりにして
PP. 43 - 44