Toggle navigation
島根大学学術情報リポジトリ
English
Top
>
島根大学教育学部附属学校園研究紀要
>
平成24年度
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島根大学教育学部附属学校園
島根大学教育学部附属学校園研究紀要
雑誌トップ
平成28年度 ( 2017-11 )
平成27年度 ( 2016-11 )
平成26年度 ( 2015-11 )
平成25年度 ( 2013-06 )
平成24年度 ( 2012-11 )
平成23年度 ( 2011-11 )
平成22年度 ( 2010-11 )
平成21年度 ( 2009-11 )
ダウンロード数 :
?
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/52360
島根大学教育学部附属学校園研究紀要 平成24年度
2012-11 発行
学んだことをいかして,日常生活での実践を目指して工夫し創造する子ども 小学5年「家でも作るぞ!おいしいゆで野菜サラダに挑戦」の実践から
竹吉 昭人
ファイル
学んだことをいかして,日常生活での実践を目指して工夫し創造する子ども 小学5年「家でも作るぞ!おいしいゆで野菜サラダに挑戦」の実践から
7.34 MB
About This Article
学んだことをいかして,日常生活での実践を目指して工夫し創造する子ども 小学5年「家でも作るぞ!おいしいゆで野菜サラダに挑戦」の実践から
7.34 MB
Other Article
表紙・はじめに・目次・おわりに・共同研究同人一覧・奥付
PP.
本附属学校園の幼小中一貫教育の成果に向けて
PP. 1 - 2
本学校園幼小中一貫教育について
PP. 3 - 8
教育研究の構想
PP. 9 - 14
自ら考え,工夫し,伝え合う力を育む保育
PP. 15 - 18
生き物との関わりを通して,生き物に目を向け,心を寄せていく子ども 年少4歳児「メダカに心を寄せよう」の実践から
PP. 19 - 24
生き物を大切にしようとする思いを通してより思考を深めていく子ども 年長5歳児「生き物を大切にしよう」の実践から
PP. 25 - 30
幼児の学びをいかす保育実践
PP. 31 - 31
学び合いの中で個の読みを広げ深める国語学習
PP. 32 - 35
想像を広げながら楽しんで読む子ども 小学1年「どうぞのいす」の実践から
PP. 36 - 41
批評的な読みの交流を通して,個の読みを広げ深めていく子どもの育成 中学3年「新美南吉の魅力にせまる」の実践から
PP. 42 - 47
国語学習における「思考力・判断力・表現力」
PP. 48 - 48
子どもの発達段階に即した社会認識の育成をめざす社会科学習 社会生活を豊かにする思考力・判断力・表現力を育てる学び合いの在り方
PP. 49 - 52
学び合いの中で地域社会の一員としての自覚を高めていく子ども 小学4年「わたしたちのくらしと水のつながりについて考えよう」の実践から
PP. 53 - 58
追体験を通して学び合う中で,社会の見方・考え方を深める子ども 中学3年~「対立と合意」「公正と効率」について考えよう~の実践から
PP. 59 - 64
思考力・判断力・表現力を育てる社会科授業
PP. 65 - 65
豊かに考え,表現する算数・数学学習 学び合いの中で,数学的な思考力・判断力・表現力を高める授業づくり
PP. 66 - 69
課題に応じて図を適切に用いて考えていく子ども 小学5年「『伝説のシート(分数のかけ算・わり算編)』をつくろう」の実践から
PP. 70 - 75
学んだことをいかして, 日常生活の中に平方根がひそんでいることに気付く子ども 中学3年「平方根」の実践から
PP. 76 - 81
数学的な思考力・判断力・表現力, いかす力を育成する指導の在り方
PP. 82 - 82
科学的思考力を育む学び合いの理科学習 学んだことをいかす子どもの姿を求めて
PP. 83 - 86
学習したことをもとに推論し,科学的思考力を高める子ども 小学6年「動物の体のつくりとはたらきをさぐろう」の実践から
PP. 87 - 92
化学変化の不思議な現象から微視的なものの見方や考え方を高める子ども 中学2年「酸素がかかわる化学変化」の実践から
PP. 93 - 98
思考力・判断力・表現力の育成に向けた理科学習 学びをいかすということ
PP. 99 - 99
自分自身の成長に気付き, くらしを豊かにしていく生活科学習 学び合いの中で気付きを広げ深める
PP. 100 - 103
願いをもちながらこだわりをもって遊びを追求し,自然の面白さに気付く子ども 小学2年「ごろごろさらさらどろどろランド」をつくろう!の実践から
PP. 104 - 109
経験に根ざした「中途半端」な生活科
PP. 110 - 110
学び合いの中で思考力・判断力・表現力を育む音楽学習
PP. 111 - 114
旋律の特徴について感じ取ったことを,グループで工夫しながら,歌唱表現を高めていく子ども 小学3年「旋律の感じをいかして『とどけようこのゆめを』を歌おう」の実践から
PP. 115 - 120
学び合いの中で,歌唱表現を高め合うことができる子ども 小学6年「和音の美しさを味わって合唱しよう」の実践から
PP. 121 - 126
音楽表現への集約を重視した音楽科の思考力・判断力・表現力
PP. 127 - 127
豊かな造形体験をいかし,自分らしい表現を追求する図画工作・美術科学習 思いをつかみ伝え合う中で思考力・判断力・表現力を育て高める
PP. 128 - 131
自分の感性を働かせ,経験をいかしながら表現に応じた方法を見つけだしていく子ども 小学3年「オリジナルペーパーづくり」の実践から
PP. 132 - 137
表したいものへの思いをもち,自分らしい表現で伝えようとする子ども 中学2年「壁面アート・ダンボールの可能性を見つけよう」の実践から
PP. 138 - 143
図画工作・美術科における思考力・判断力・表現力
PP. 144 - 144
運動の心地よさを味わわせ,学び合う中で技能をのばす体育・保健体育学習
PP. 145 - 148
学習したことを深めるために,いかしながら思考力・判断力・表現力を高める子ども 小学6年「みんなでドリブル,パスからシュートにつなげよう~バスケットボール~」の実践から
PP. 149 - 154
「三つの局面」について学び合う中で, 思考力・判断力・表現力を高める子ども 中学1年「陸上競技ハードル走」の実践から
PP. 155 - 160
体育科・保健体育科における思考力・判断力・表現力の育成
PP. 161 - 161
生活を工夫し創造する能力を育む技術・家庭科学習
PP. 162 - 165
学んだことをいかして,日常生活での実践を目指して工夫し創造する子ども 小学5年「家でも作るぞ!おいしいゆで野菜サラダに挑戦」の実践から
PP. 166 - 171
技術・家庭科の授業を通して生活を工夫し創造する能力を育む子ども 中学2年学び合いを通したディジタル作品の制作と修正を行う学習の実践から
PP. 172 - 177
思考力・判断力・表現力の育成に向けた技術・家庭科(技術分野)の学習
PP. 178 - 178
思考力・判断力・表現力の育成に向けた技術・家庭科(家庭分野)の学習
PP. 179 - 179
学び合いの中で, 思考力・判断力・表現力を育てる外国語活動・英語学習 学んだことを自らいかす子どもの姿を求めて
PP. 180 - 183
進んで話す・聞く・書く活動を通して外国語に慣れ親しむ子どもの育成 小学6年「アルファベットをさがそう」の実践から
PP. 184 - 189
自分のもっている知識や技能を活用し,運用する子ども 中学1年「自分のことを友だちにつたえよう!~Unit3~」の実践から
PP. 190 - 195
コミュニケーション能力の育成に向けた外国語活動・英語学習
PP. 196 - 196
「こだわり」「かかわり合い」「ふりかえり」のある追求によって自分の生き方を考える総合的な学習の時間の在り方
PP. 197 - 200
相手の立場に立って自分のすべきことを考え,社会の一員としての自覚を高めていく子ども 小学6年「『子どものお店』を聞こう」の実践から
PP. 201 - 206
「学び合い」を活性化するための総合的な学習の時間のデザイン
PP. 207 - 207
一貫教育における 「子ども支援」の取組
PP. 208 - 209
保育・教科部会の成果と課題
PP. 210 - 211