Toggle navigation
島根大学学術情報リポジトリ
English
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島根大学教育学部附属学校園研究紀要
島根大学教育学部附属学校園
雑誌トップ
平成28年度
( 2017-11 )
平成27年度
( 2016-11 )
平成26年度
( 2015-11 )
平成25年度
( 2013-06 )
平成24年度
( 2012-11 )
平成23年度
( 2011-11 )
平成22年度
( 2010-11 )
平成21年度
( 2009-11 )
ダウンロード数 :
?
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/52246
Top
>
島根大学教育学部附属学校園研究紀要
>
平成21年度
島根大学教育学部附属学校園研究紀要 平成21年度
2009-11 発行
調べたり考えたりしたことを表現し,語り合うことで多面的な見方を広げる子ども 6年「室町文化とわたしたちの”日本”とのかかわり」の実践から
高木 敏光
ファイル
調べたり考えたりしたことを表現し,語り合うことで多面的な見方を広げる子ども 6年「室町文化とわたしたちの”日本”とのかかわり」の実践から
8.96 MB
About This Article
調べたり考えたりしたことを表現し,語り合うことで多面的な見方を広げる子ども 6年「室町文化とわたしたちの”日本”とのかかわり」の実践から
8.96 MB
Other Article
表紙・序・目次・おわりに・共同研究同人一覧・奥付
PP.
平成21年度島根大学教育学部附属学校園幼小中一貫教育基調提案
PP. 1 - 16
発達段階を見通して育てる読む力のあり方をさぐる
PP. 17 - 20
交流活動を通して思考を深めることで,自分の読みを広げていく子ども 小学4年「〇〇〇なお話しょうかいします! 『いろはにほへと』を起点として」の実践から
PP. 21 - 26
互いの考えを伝え合い,批評へと発展する読み深めをめざして 中学校3年「ウミガメと少年」の実践から
PP. 27 - 32
子どもの発達段階に即した社会認識の育成をめざす社会科学習 思考力,判断力,表現力を育てる学習活動の実践
PP. 33 - 36
調べたり考えたりしたことを表現し,語り合うことで多面的な見方を広げる子ども 6年「室町文化とわたしたちの”日本”とのかかわり」の実践から
PP. 37 - 42
かかわり合いにより多面的・多角的な見方を広げ,社会認識を深める子どもの育成 中学2年生「近代の日本と世界~欧米に追いつけ追い越せ~」の実践から
PP. 43 - 48
豊かに考え,表現する算数・数学学習 学び合う関係の中で,個人の思考を表出して伝え,論理的な理解を深める
PP. 49 - 52
子ども自らが学習対象にはたらきかけ,言葉,図,式を用いて説明し合う子どもの育成 2年「『プチせんベいもんだいのなぞ』をとき明かそう~加法と減法の相互関係~」の実践から
PP. 53 - 58
「説明し伝え合う活動」を大切にした学習指導の工夫・改善 中学1年「文字の式」の実践から
PP. 59 - 64
科学的思考力を育てる理科学習の展開 科学的に表現する力の育成を通して
PP. 65 - 68
見つけた事実を表現によってつなげ,科学的思考力を高める子ども 6年「ものの燃えかたと空気」~燃え続けるための条件をさぐろう!~の実践から
PP. 69 - 74
かかわり合いの中で学びを深め,科学的思考力を高める子ども 中学3年「エネルギー」を定量的にとらえよう!の実践から
PP. 75 - 80
豊かなコミュニケーションを図ろうとする子どもの育成をめざした外国語活動・英語科
PP. 81 - 84
外国語に親しみ,言葉を選択しながら自分の思いを伝えようとする子どもの育成 小学6年「Let’s go shopping.」の実践から
PP. 85 - 90
自分の思いを主体的に伝え合うことができる子どもの育成をめざして - Unit3 Our Sister in Nepal (NEW HORIZON3)
PP. 91 - 96
表現する力を育てる創造的な音楽活動
PP. 97 - 100
自分のイメージに合わせ,リズムにのって,声とおどりの表現をつくっていく子ども 1年音楽「『たんたんたん』で,はさんでつくろう おんがくのサンドイッチ」の実践から
PP. 101 - 106
イメージを伝え合いながら,思考力・判断力・表現力を高め合う子ども 中学1年「テーマに合うリズム・音楽づくり」の実践から
PP. 107 - 112
豊かな造形体験を活かし,自分らしい表現を追求する図画工作・美術 思いをつかみ伝え合う中で思考力・判断力・表現力を育てる
PP. 113 - 116
確かな知識と技術を活かし,生活を工夫し豊かにすることのできる技術学習 体験的な活動を通じ仲間とのかかわりの中から思考力・判断力・表現力を育てる
PP. 117 - 120
表したいことや課題について創意工夫し評価・改善・表現できるものづくり 体験的な学習活動を通しかかわりの中から思考力・判断力・表現力を育てる
PP. 121 - 122
造形体験の中で習得したことを活かし,表現の追求ができる子どもの育成 小学6年「とばした時にキレイに見えるカラーリングをしよう」の実践から
PP. 123 - 128
表したいものへの思いを持ち,自分らしい表現で伝えようとする生徒の育成 視覚伝達デザインの学習におけるかかわり合いを通して思考力・判断力・表現力を育てる 中学校2年生「正方形から広がる不思議な世界」の実践から
PP. 129 - 134
生活から生まれる課題の解決過程を個からグループへつなげる課題解決学習の創造 中学2年「エネルギー変換を利用したものづくりにおける課題解決学習」の実践から
PP. 135 - 140
確かな知識・技術を活かし,生活を工夫し豊かにすることができる家庭科学習 実践的・体験的な活動を通じ仲間とのかかわりの中から思考力・判断力・表現力を育てる
PP. 141 - 144
友だちとのかかわりを通して,作りたいものを表現し,実践に活かしていく子ども 5年『針と糸の名人になって,自分だけのオリジナル小物を作ろう』の実践から
PP. 145 - 150
衣服の構成について友だちと一緒に考え,活動へと活かしていく子ども 中学3年『手作りを楽しもう』の実践から
PP. 151 - 156
教科部会の成果と課題
PP. 157 - 158
「こだわり」「かかわり合い」「ふりかえり」のある追求の存在する保育・生活・総合
PP. 159 - 162
発達段階に応じた「思いやり」を育む道徳授業の創造 11年間のつながりを意識した道徳教育のあり方を探る
PP. 163 - 166
集団におけるよりよいかかわり合いの構想 係活動を基に, 特別活動において育てたい力の明確化を図る
PP. 167 - 170
社会力の育成をめざして 研究領域の取り組みを教育研究ブロックから考察して
PP. 171 - 174