ID | 6540 |
タイトルヨミ | フクシ ブンカ コウ : フクシ ブンカ ノ シュウカン ニ ヨセテ
|
日本語以外のタイトル | On the ”Welfare and Culture”
|
ファイル | |
言語 |
日本語
|
著者 |
山崎 亮
島根大学教育学部
|
内容記述(抄録等) | 日本の福祉分野において、90 年代以降用いられるようになった比較的新しい概念のひとつに「福祉文化」がある。その意味内容は多岐にわたるが、ここではもっぱら、2000年9 月に創設された島根大学教育学部福祉文化研究会の活動とその機関誌『福祉文化』を手がかりに、「福祉文化」概念の意義と射程を考察する。さしあたって、この概念がもち得る、社会福祉士をめざす学生教育にとっての重要性と、人文・社会科学の既存の学問分野のあり方を相対化する契機としての重要性を指摘する。
|
主題 | 福祉文化
島根大学教育学部福祉文化研究会
島根大学教育学部生活環境福祉課程福祉社会コース
宗教学
|
掲載誌名 |
島根大学社会福祉論集
|
巻 | 2
|
開始ページ | 36
|
終了ページ | 46
|
ISSN | 18819419
|
発行日 | 2008-03
|
NCID | AA12202620
|
出版者 | 島根大学法文学部社会文化学科福祉社会教室
|
資料タイプ |
紀要論文
|
ファイル形式 |
PDF
|
著者版/出版社版 |
出版社版
|
部局 |
法文学部
教育学部
|
他の一覧 |