number of downloads : ?
ID 40767
Title Transcription
ニホンゴ ニオケル フクゴウ ドウシ ノ キゲン ニツイテ
Title Alternative (English)
Origin of V-V Compounds in Japanese
File
language
jpn
Author
Description
 日本語には動詞+動詞型の複合動詞が多数存在し、多様な表現性を有している。このタイプの複合動詞はアジア地域の諸言語に見られるが、日本語の複合動詞は数と種類において他の言語を凌駕しているように見えるとされる。しかし、そもそも日本語において複合動詞はどのようにして発生したのだろうか。そこで本論では古代日本語における複合動詞の特徴や口頭伝承のあり方から複合動詞の起源について明らかにすることを試みた。その結果、上代を中心として古代語における複合動詞の結合が緩かったことを確認した。古代における複合動詞は形態的なまとまりは緩く、複数の動詞を連続させたものであったと考えられる。そのような複合動詞が発生したことの背景には動作が眼前で行われつつあるかのように、劇を見ているかのように感じさせる当時の口頭伝承のあり方が存在することが明らかになった。そして、それは現代日本語における会話に見られる特徴と一致する。このことから複合動詞の発生が日本語が古代から現代に至るまで自分と聞き手の眼前にあるものをもとに会話や叙述を展開することを基本とする映像的な言語であることを背景としていることが明らかになった。
Subject
複合動詞
起源
形態的緊密性
映像的
Journal Title
Memoirs of the Faculty of Education, Shimane University
Volume
51
Start Page
49
End Page
57
ISSN
24335355
Published Date
2017-12-28
NCID
AA12171265
DOI(SelfDOI)
Publisher
島根大学教育学部
NII Type
Departmental Bulletin Paper
Format
PDF
Text Version
出版社版
OAI-PMH Set
Faculty of Education
他の一覧