ID | 34781 |
Title Transcription | ニホン ノ チュウガッコウ リカ キョウカショ ニ ミラレル ガクシュウ ナイヨウ コウゾウ ノ トクチョウ : Science ニ オケル ガクシュウ ナイヨウ コウゾウ オ テガカリ トシテ
|
Title Alternative (English) | Characteristic of the Structure of Learning Contents in the Japanese Junior High School Science Textbooks : Referring to the Structure of Learning Contents of ”Science”
|
File | |
language |
jpn
|
Author |
Sonoyama, Hiroyuki
|
Description | アメリカの初等科学教科書の一つである『Science Grade 6』には4種類の学習内容構造が明示されている。4種類の学習内容構造に基づいて日本の中学校理科教科書「電流とその利用」単元における学習内容構造を図に表して分析・検討を加えた。その結果,日本の教科書に見られる学習内容構造には,直接的に中心となる科学的知識に至る4パターンと組み合わせて中心となる科学的知識に至る16パターンを合わせた最大20パターンのうち12パターンが見られた。そして,日本の教科書それぞれで学習内容構造の適用パターンが異なっていた。さらに,5つの日本の教科書とも「主な考えと詳細」の学習内容構造を用いている学習内容が多く見られた。
|
Subject | アメリカ
日本
中学校
理科
教科書
学習内容構造
|
Journal Title |
島根大学教育学部紀要
|
Volume | 49
|
Start Page | 55
|
End Page | 67
|
ISSN | 18808581
|
Published Date | 2015-12-22
|
NCID | AA12171265
|
DOI(SelfDOI) | |
Publisher | 島根大学教育学部
|
NII Type |
Departmental Bulletin Paper
|
Format |
PDF
|
Text Version |
出版社版
|
Gyoseki ID | e28284
|
OAI-PMH Set |
Faculty of Education
|
他の一覧 |