Toggle navigation
島根大学学術情報リポジトリ
日本語
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
国語教育論叢
島根大学教育学部国文学会
ISSN:0917-3692
Journal Top
27
( 2020-2-29 )
26
( 2017-03-10 )
25
( 2016-02-29 )
24
( 2015-02-28 )
23
( 2014-02-28 )
22
( 2013-02-28 )
21
( 2012-03-31 )
20
( 2011-01-31 )
19
( 2010 )
18
( 2009 )
17
( 2008-02-29 )
16
( 2007-03-31 )
15
( 2006-03-31 )
14
( 2005-03-31 )
13
( 2003-12-30 )
12
( 2002-12-30 )
11
( 2001-12-30 )
10
( 2000-06-30 )
9
( 1999-10-01 )
8
( 1998-07-01 )
7
( 1997-09-01 )
6
( 1997-03-01 )
5
( 1995-09-01 )
4
( 1994-02-01 )
3
( 1993-08-01 )
2
( 1992-08-01 )
1
( 1991-09-01 )
number of downloads :
?
Use this link to cite this item :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/6619
Top
>
国語教育論叢
>
14
国語教育論叢 14
2005-03-31 発行
木村東吉先生略歴・木村東吉先生著作目録 (木村東吉先生退職記念号)
File
b0040014002.pdf
590 KB
( 限定公開 )
About This Article
b0040014002.pdf
590 KB
( 限定公開 )
Other Article
献呈の辞(木村東吉先生退職記念号)
PP. 巻頭, i - ii
木村東吉先生略歴・木村東吉先生著作目録 (木村東吉先生退職記念号)
PP. 1 - 10
<前衛>の衰弱 : 安部公房『さまざまな父』を読む
PP. 11 - 21
《少年》という可能性 : 日野啓三『天窓のあるガレージ』論
PP. 23 - 32
浮舟の出家と瀬戸内寂聴 : 小説「髪」に着目して
PP. 33 - 45
『走れメロス』論 : 小さな勇者
PP. 47 - 55
貴きアラヴの種馬 / 文語詩稿五十篇「悍馬」試注
PP. 57 - 68
ラフカディオ・ハーンと俳句
PP. 69 - 77
『新宅屋本「歌乃雙紙」』所収田植歌鑑賞
PP. 79 - 89
『梅松論』の皇位継承史構想 : 後堀河院・後嵯峨院・光厳院の正統性
PP. 91 - 103
上博楚簡『魯邦大旱』における「名」
PP. 105 - 116
出土文献研究における字体分析の意義 : 郭店楚簡『語叢三』を中心として
PP. 117 - 125
郭店楚簡『性自命出』・上博楚簡『性情論』の性説
PP. 127 - 139
『六韜』の文献学的検討
PP. 141 - 150
ロシア軍艦ディアナ号と懐徳堂 : 並河寒泉の「攘夷」
PP. 151 - 163
地方文書と助数詞 : 色部氏年中行事
PP. 165 - 175
村上春樹「レーダーホーゼン」論 : 教材としての可能性
PP. 177 - 186
寒川鼠骨の写生文・日記文の捉え方
PP. 187 - 200
イメージを広げる授業 : 古典を教材とした授業からのアプローチ
PP. 201 - 209
教材『海の命(いのち)』論(1) : 原典(絵本)『海のいのち』との比較をもとに
PP. 211 - 222
生きる力を育む言葉の教育 : 主体的読解に基づく言語獲得の重要性
PP. 223 - 234
学校図書館機能の類型化の試み : 児童生徒の関わり方に注目して
PP. 235 - 245
平和、教育、文化交流の旅 : ロシア、ウクライナ、ボスニア
PP. 247 - 256
平成十五年度卒業論文・修士論文題目
PP. 258