ID | 892 |
タイトルヨミ | ノノシリゴ epithets ノ ブンポウ
|
日本語以外のタイトル | A Grammar of Epithets
|
ファイル | |
言語 |
日本語
|
著者 |
山田 政美
|
内容記述(抄録等) | いわゆる四文字語(four-letter words)の意味用法について明確に記述されるようになったのは最近のことで,OED Supplement(1972)がこの範疇に入る語を収録したことからそのタブーが解かれ,一般辞書が収録するようになった。同辞書の編集主幹 R.W.Burchfield はこの間の事情を次のように述べている:
In 1957, when I undertook the preparation of the new Supplement to t'e Oxford English Dictionary, my own view and that of most of those whom I consulted, including Dr C.T.Onions, was that the time had not yet come for the inclusion of the taboo-words cunt and fuck in general dictionaries of English.... The outcome of all this is that these two ancient words, "once considered too gross and vulgar to be given countenance in the decent environment of a dictionary, now appear with full supporting evidence along with a wide range of colloquial and coarse expressions referring to sexual and excretory functions" (Introduction to A Supplement to the Oxford English Dictionary, Volume I, 1972). 山田(1972:45-50)ではすでに fuck と fucking について考察しているが,本論では shit, shitting をも含めて,本来の性的/生理的機能に関する意味用法を越えた,ののしり語としての意味用法について明らかにしたい。 |
掲載誌名 |
島根大学教育学部紀要. 人文・社会科学
|
巻 | 17
|
開始ページ | 41
|
終了ページ | 48
|
ISSN | 02872501
|
発行日 | 1983-12-25
|
NCID | AN00107952
|
出版者 | 島根大学教育学部
|
出版者別表記 | The Faculty of Education Shimane University
|
資料タイプ |
紀要論文
|
部局 |
教育学部
|
他の一覧 |