ダウンロード数 : ?
ID 2532
タイトルヨミ
コッカ シメツ リロン ノ ハッテン
ファイル
a006012h006.pdf 2.24 MB ( 限定公開 )
言語
日本語
著者
山田 政治
内容記述(抄録等)
「われわれは、国家は不可避的に死減するというにとどめて、この過程が長期にわたること、それが共産主義の高い段階の発展する速度にかかっていることを強調し、国家の死滅する期日や死滅する具体的な形態の問題は、まったく未解決のままにしておいてさしつかえない。なぜなら、これらの問題を解決する材料がないからである」と、レーニンは「国家と革命」(一九一七)の中で書いている。それから四十余年を経て、いまやソ連邦の発展は、「国家死減の期日」はともかくとして、問題を解決する材料がないゆえに、レーニンが未考察のままにした「国家死減の具体的形態」を日程にのぼせ、党大会でこの問題をとり上げる段階に到達した。本稿は、マルクスとエンゲルスにおける「国家死滅」理論の発生から、レーニンによるその展開、スターリンによるその限定、フルシチョフ指導下のソ連邦におけるその実践を考察するものである。
掲載誌名
島根大学論集. 人文科学
12
開始ページ
102
終了ページ
117
ISSN
04886518
発行日
1962-12-20
NCID
AN00108183
出版者
島根大学
出版者別表記
Shimane University
資料タイプ
紀要論文
部局
法文学部
他の一覧